出産準備の必需品
「出産準備に何を揃えればいいか分からない。」「でも無駄なものは揃えたくない」と思っているそこのあなた!出産準備に最低限必要な商品をご紹介します。またその選び方のポイントをご紹介します。
マタニティボックスには新生児に必要な商品が全て入っています。
出産・育児用品準備リスト
短肌着
最低必要数:2枚
生後すぐ着せる肌着。
吸湿性、通気性のある綿素材が最適です。
コンビ肌着
股の部分にスナップが付いているのではだける
心配がありません。
2WAYオール(50~60cm)
必要数:2~3枚
動きが活発になる2 ~ 3 ヶ月頃からの定番ウエアです。
ロンパース
- トップスとボトムスがつながっているタイプのベビー服。カバーオールと呼ばれることも。
哺乳ビン
- 母乳だけでは足りない場合のために、小さいサイズを1~2本用意。
- プラスティック製がおすすめ!
粉ミルク
- 母乳が出なかったときのことを考え、最低1缶は用意しておきたい。
紙おむつ
- まずは新生児用を。すぐにサイズアップするので、まとめ買いは要注意。
おしりふき
オムツ替え時に汚れをふき取るウェットシート。携帯用も必需
ベビーバス
内風呂に一緒に入るまでの新生児期に必要。
沐浴布
沐浴布は入浴時に赤ちゃんの体を覆う大きめの布。ガーゼは顔をふくのに使います。
ベビーソープ
- 赤ちゃんの全身を洗うための石けん。デリケートな赤ちゃんのお肌をやさしく洗える低刺激のタイプを。
爪切り
- 爪切りは、赤ちゃん専用の小さなものを。
綿棒
- 爪切り、綿棒などは、赤ちゃん専用の小さなものを。
BPAフリーのおしゃぶり
体温計
じっとしてくれないことも多いので、短時間で検温できるものを。
ベビーボックス(ベビーベッド)
赤ちゃん専用の場所があると安心
ベビーふとん
ベビーふとんカバー
アフガン・おくるみ・ブランケット
- 退院時から使え、ねんねだけでなく、授乳やおでかけにも活躍。
終わりに
以上になります。いかがでしょうか。意外と新生児に必要な物って多いですね。
全部揃えるのは大変と思ったあなた!おすすめの商品はマタニティボックス(ベーシック20点セット)です。今回紹介した商品が全て入っています。Amazonで購入できます。
こちらから↓