3月生まれ ベビーの肌着・ウエア「何を何枚」必要?徹底ガイド

この記事では3月生まれに必要な出産準備グッズをご紹介します。

3月の着せ方 何を何枚必要?

1月生まれ ベビーの肌着

肌着2枚 or 1枚 + ウエア1枚

短肌着+長肌着 or コンビ肌着 ツーウェイオール or ベビードレス

 

気候に合わせて肌着を足し引きしましょう。

寒い日は肌着2枚にウエア1枚を着せ、おくるみやベストなどをオン。暖かい日は肌着を1枚減。3月は寒暖差があるので、上手に調節しましょう。

 

着せ方ポイント 気温の変動に合わせて肌着を足し引きして

同じ3月でも前半と後半では気候や気温に違いがあるため、肌着の足し引きで調節しましょう。寒さが残る上旬から中旬は肌着2枚+ウエア1枚、寒さが和らぐ下旬は肌着1枚+ウエア1枚に。必要に応じておりものを足しましょう。

 

ここが落とし穴 毎日同じ着せ方ができない場合も

真冬ほど寒さは厳しくないものの、冬より薄着だと肌ざむく、冬と同じ着せ方では汗ばむことも。毎日の天候や気温の変化を意識して見ていないと、最適な着せ方ができないことが。赤ちゃんの様子をこまめに確認し、その都度調節しましょう。

 

3月生まれの予定はまずこれを揃えよう!!

ベビーウエア

肌着

短肌着・・・4~5枚

コンビ肌着 or 長肌着・・・4~6枚

ウエア

薄手のツーウェイオール or ベビードレス・・・2~3枚

通年向きのツーウェイオール or ベビードレス・・・2~3枚

調整アイテム

薄手のベスト or カーディガン・・・1枚

寒い日もあるから、足元まで覆う長肌着2枚&コンビ肌着2~3枚の割合で用意しても◎。薄手のベストかカーディガンは気温差のある日に重宝します。

 

生後1ヶ月 日に日に春らしく4月

おくるみ

サイズの目安:50~60cm

肌着1枚  + ウエア1枚

短肌着 or コンビ肌着 ツーウェイオールorベビードレス

冷える日は肌着1枚とウエア1枚の上にはおりものを。暖かい日は肌着兼用のウエアかコンビ肌着1枚でも◎。

生後2ヶ月 ほがらかな陽気に5月

肌着は赤ちゃん2

サイズの目安:50~60cm

肌着1枚+調節アイテム

ボディ肌着 + レッグウォーマー

ボディ肌着1枚でもOK

汗ばむような陽気なら、足の出るボディ肌着1枚&レッグウォーマー。肌着1枚+ウエアの定番パターンでもOK。

 

生後3ヶ月 湿度が増す梅雨時6月

肌着は赤ちゃん

肌着1枚+調節アイテム

ボディ肌着 レッグウォーマー

レッグウォーマーで冷え対策

暑い日はコンビ肌着1枚またはウエア兼用の肌着1枚に。梅雨冷え対策はレッグウォーマーで足元を温めると◎

 

3月生まれの着せ方・揃え方

・寒暖差は肌着の加減と羽織ものでのり切ろう。

・生後すぐは長肌着が1~2枚あると、より安心

・ウエアは通年&薄手素材の2種類を用意すると便利。

 

3月 予定日別アドバイス

3月初旬

赤ちゃんがいる場所に温度計を置いて確認を

天候や赤ちゃんの様子、赤ちゃんがいる周辺の温度を目安に着せ方を考えて。和室の床などでは温度が低いこともあるので、赤ちゃんのそばに温度計を置くと安心。暖房は赤ちゃんに直接風が当たらない配慮を。

3月中旬

ウエアを使い分けて、気候の変化に対応を

綿素材のウエアは通年の使いと薄手のものとを気候の変化に合わせて、使い分けて。徐々に春らしくなりますが、春夏でも使えるかけるものを用意すると長く使えて◎。冷える日もあるので、油断しないように。

3月下旬

大人と同じ感覚で着るものを用意しましょう。

暖かくなり始め、肌着1枚+ウエア1枚で過ごせる日もありますが、朝晩は冷える場合も。そんな日は肌着の重ね着など、よりおすものでの調節がラク。大人と同じ感覚でなるべく簡単に調節するのがおすすめ!

 

出産準備が大変、時間がないという方はベビーボックス

出産までもう時間がない、仕事や夫と最後の2人きりの時間を大切にしたいという方は「ベビーボックス」がおすすめです。「ベビーボックス」は出産準備に必要な商品が一度に揃えられます。しかも専門家が選んでいますので質もいいです。ベビーボックスを購入したい方は↓から購入できます

https://maternitybox.stores.jp/